タイと言ったらニューハーフが多い国と思われる方もいるでしょう。
実際の所もニューハーフ多いです


笑
一回マジで惚れそうになりました



笑
わからないもんですね。
また、タイは、ニューハーフだけじゃなく、トムボーイやゲイも多い国です

多い国というかそういうのをオープンにしてるからだけかもですね

日本の話ですが、最近オカマの芸能人が注目されるようになってから続々と次のオカマが出てきていますね


今までオカマって事を隠してた理由の1つに日本人の偏見者に対する冷たい目線もあるでしょう。
その為、日本の社会だとどうも自分をオープンに出しづらく周りを気にする人が多い気がします


今でさえイッコーさんなどが胸を張ってメディアに出るようになったからいいものの、きっかけがなかったら日本の社会でずっと肩身の狭い思いをするハメになっていたのでは

タイではゲイもゲイでオープン

トムボーイもトムボーイでオープン

このような事はタイだけに限らないと思います。欧米のゲイとかヤバイって聞いたことあります


笑
私個人の意見としては、出来れば男は男らしくあって欲しいですけど、ゲイでもトムボーイでもニューハーフでも楽しく生きてたらそんなのどうでもいいんじゃないって感じです

おそらく性同一性障害で苦しんでいる人たちの気持ちは私達には想像もつかない苦労をされてきたと思います


タイのニューハーフはコメディ役として人気があり友達が多く、美人の友達が多いと有名です。
実際に私のニューハーフの友達もめっちゃ面白いです

笑
ただ、タイの女性からしたらただでさえ男性人口が少ないタイでその大半がゲイやニューハーフだと恋愛の機会がないと嘆いています。笑
その分タイの普通の男性はストライクゾーンが広まりお得ですね


笑
ランキング参加中です。
協力お願いします。

ブログ王