タイ
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 02:30
ウドンターニー~町中探索編~
今回はタイのイサーン地方にあるウドンターニーの紹介をしたいと思います
ここは、ベトナム戦争の時にアメリカ軍の軍事基地の拠点として栄えていました。
その為、英語ができるタイ人が多くいたと言われています
ウドンターニーのラーメンです
バンコクと比べると量が多く、値段も安かったです
タイに行く際は、タイに行って日本と同じ値段払って日本料理食べるよりは、タイの国民の味を味わって欲しいですね
寺の中の参堂です。
ウドンターニーは外人が少なく、私達が言った時には外人を見かけませんでした
それにしてもタイはどこ行っても驚かされるほど綺麗な寺が多いです。
日本の大仏や寺とは比較できませんね
ちなみに寺内ではカップルは手をつながないとか、露出の服は避けるとかのルールはタイ国内どこでも同じです
私自身長ズボンを履き忘れ入れなかったことがあります
ウドンターニーの町中の一部です。
道はなかなか綺麗で歩きやすく、あちこちにホテルやゲストハウスを見かけました
ゲストハウスです。
たしか2人で800円程で、温水シャワーも出るし心地いいベッドでした
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
PR
東北部
2012/08/23 12:03
0
タイの事件簿2
前回に引き続きタイでの事件簿を書きたいと思います
私自身に起きた事件ではないのですが、友人が深夜バスで財布を盗まれたり、車内でゲイに触られたり、酔っぱらいにいきなり殴られて鼻の骨を折ったり、タイ人自身も騙されて日本人を誘い、誘われた先でフィリピン人にボコボコにされたり
運もあると思いますが、日本人が被害に合うケースは非常に多くなっています。
外国に行ったら「私はお金持ちだ」と自覚しながら、何事にも軽快しておいたほうが良いでしょう
私はタイに限らず海外に出かけたときは、少しこぎたない格好にチェーンで財布を結んでいます
もしも危ない目に合いそうになったら、ハッタリでも空手家の真似をするだけでも自己防衛に繋がります
空手は体の小さい人でも世界的に非常に有名な選手がいるので、外国人はたとえ体が小さくても恐れると思います
実際に先輩がこのハッタリで窮地を乗り越えたと言っていました。
ほんとに格闘術を身につけたほうが得策ではありますが
笑
世界では、日本人はお人好しで礼儀正しいのが世界的に評価されていますが、それを逆手に取って悪事を働かせる人もいます
私個人の意見としては上記のように「お人好しで礼儀正しい日本人」というより「たくましい日本人」と世界が感じて欲しいです
一昔の日本男子のような男が少なくなったから日本は世界から低く見られ、今以上に騙されたり利用されたりするのではと思います
がんばれ
日本
外国に行ったら事件に巻き込まれないのに越したことはありませんが、巻き込まれても切り抜けられる力と知恵を兼ね備えて欲しいです(自分も含め)
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
タイの基本情報
2012/08/22 11:05
0
タイの事件簿1
タイは比較的治安がいい国であると思いますが、今までタイにいて一度だけ財布を盗まれたことがあります
チェンマイのディスコで泥酔した時です
笑
状況としましては、そこのテーブルは下にカバンをかけるフックがあり、そこにカバンをかけていました。酔っ払っていたのでいつどうやって取りに来たかわからなかったですが、見事にやられました
閉店後に状況に気づくと同時に友達がトイレ似合った私の空のカバンが発見しました。
警察におそらくおかまかゲイのしわざって言われましたけど、その根拠は
笑
鞄の中は約10000円相当のお金と携帯電話と友達のクレジットカードでした。
結果から言いますと私の被害は保険でまかなえ、友達もクレジットは何もされていませんでした
友達のクレジットは遊ばれたらどうしようも出来ませんからね
ホント責任感感じました。迷惑かけました。
遊ぶときは貴重品は家において行きましょう。笑
遊べる時は遊びましょう
マイペンライ
笑
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
タイの基本情報
2012/08/21 16:33
0
タイ人の特徴
タイ人と付き合って長くなると、タイ人の特徴がわかるようになります
タイ人はとにかく写真が好きですね
日本ではあまり自撮りはしないですが、タイ人は自撮りが好きです。
更に携帯の待ち受けが自分の写真だったりします
今の日本人ではこのような人はあまり見かけないですよね
人との繋がりを大事にし、楽しいことが好きなタイ人の性格がかもし出ているのだと思います
前まで、物より思い出派だった私は、今色々なタイの事についた記事を書いていますが、写真が少ない
後々思うと「もっと写真をとったら良かった」と公開しています
また、タイ人は決断力がありリードできるひとが多いと感じました
最近の草食男子は物事を決めることができず「何でもいい」と無関心で優柔不断な人が多いと聞きます。
それに比べてタイ人は脳の回転が早く、「それいい
」と思わせるアイディアを出します
上記はいい点を上げましたが悪い点もあります。
スポーツにおいて本気で頑張らない
もちろんみんなではないですが、ほとんどのタイ人のスポーツレベル
は日本人と比べると劣っていると思います
みんな楽しくがモットーでいいと思いますが、私の性格上やるときはやるでもう少し本気でやる時間を作ってもいいんじゃないかと思う場面が多々あることが少し不満ですね
でもタイの女の子はなんであまり運動しないのにあんなにいいスタイルを保てるんだろう
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
タイの基本情報
2012/08/20 19:57
0
タイの食文化
タイの食文化は日本と少し違います
そこで今回はタイの食文化について話したいと思います
タイでの食事とはコミュニケーションの場、安らぎの場として考えられていて、日本のように個別注文ではなくて、食べ物を皆で分け合って食べます
中国の文化と似ていますね
また、タイの食文化で日本人が一番驚くことは、ラーメンに砂糖を入れたり、パイナップルに唐辛子をかけたりすることだと思います
笑
私自身初めてタイに行った時は、このような食文化の風景に唖然としました
タイ人は一味じゃ満足できない
甘辛いのがいいんだよ
って言われました。個人的にパイナップルはデザートとしてさっぱりと食べたいかな
笑
食文化は社会現象でも関わっていると思います。
時間に追われる日本では、家族で食事を取る時間がなく、若者のコミュニケーション能力低下が問題視されていますね
このような問題も食事を大事なコミュニケーションの場として意識すれば、改善出来ると思います
楽しく、リラックスできる食事をしましょう
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
タイの基本情報
2012/08/19 11:02
0
前のページ
Home
次のページ
リンク
管理画面
新しい記事を書く
広告掲載1
広告掲載2
広告掲載3
広告掲載4
広告掲載5
広告掲載6
広告掲載7
広告掲載8
広告掲載9
生活向上1
生活向上2
生活向上3
生活向上4
生活向上5
フリーエリア
http://newlifestyle.blog.shinobi.jp
無料アクセスアップ!トラフィックエクスチェンジャー
無料アクセスアップ
リードメール
もっとアクセスUPで無料アクセスアップ
ページトップ