今回は、タイで住む上で注意しておきたい点を書きたいと思います

つい先々月までタイにいたのですが、その際に滞在期間問題で少し困りました

今のタイ滞在条件は、空路でタイに入国すれば30日の滞在猶予が与えられます。しかし、陸路でタイに入国した場合は15日の滞在猶予しかもらえません


つい最近まで陸路も関係なく30日と決められていたのですが、なぜか陸路を差別するような決まりになりました。
また1ヶ月以上滞在する人は、新たにビザを取るか、一旦国外に出て、再入国する必要があります。
陸路での移動がたったの15日になったので、おそらくこのような方法をして、タイに長期滞在する人は今後減っていくでしょう


じゃあビザを取るか?
ここでも問題が発生していて、少し前まで観光ビザ(3ヶ月滞在可能)が2500円程だったのに、近年では4500円程と値上げされました


ちなみにオーバーステイは1日あたり1300円程です。
タイ自体の物価の上昇もあると思うのですが、これほどまでいきなり値上げするには、浮浪外国人旅行者(物価の安いタイに何の目的もなく滞在する人)を減らすためであると私は思います。
それに加え、非常に多くの外国人が訪れるタイでは多少の値上げでも観光客は減らないと考えてのことでしょうか


何にしても私達外人がタイに長期滞在しにくくなっているのは確かです

ランキング参加中です。
協力お願いします。

ブログ王