親日の国タイでは、日本語を学ぶ人が非常に多いですが、実際に習う人以外にも変な日本語は有名です


笑
私がタイにいて聞いた変な日本語を紹介します。
「セマクテ

」
タイ語で言うと相手の中に入って蹴るという意味なんですけど日本語の意味に似ているから時々「これは日本語でなんて意味

」なんて聞かれます


そんな時はいつも狭くて(ごめん)の意味って説明しますけどなんかしっくりこないですよね。まあそもそも日本語じゃないから

笑
はじめ全く意味がわからなくて「セマクテ

」「セマクテ

」っていって蹴ってくるタイ人がわかりませんでした

笑
「アジノモト

」
陽気なおじさんに日本人とわかるとしつこいくらいにアジノモト

アジノモト


と言われました


笑
日本人に興味あるけど日本語話せない人は結構の確率でこのワードを言いますね

強者はそれに加え「トヨタ!」「ミツビシ!」「ホンダ!!」と車メーカー攻撃も繰り出すことがあるので注意しましょうーー

笑
ちなみにタイにあるアジノモトは体に悪くて一回問題になったことがあります。
気をつけましょう

「アノネ・キク」
少し前にタイで日本ブームだった頃日本で言うぶりっ子が流行った時期があります。そんな時に生まれた言葉がこの言葉

意味はぶりっ子とか可愛い子を指すらしいけどキクってなに

どこから来たのか全くわからない。。。

笑
国が変わればこのように面白い言葉が生まれますね。
今回は日本人目線でしたが、日本人が言うトムヤムクンは日本語発音でタイ人と会話すると伝わりませんよ


言葉って面白いですよ

ランキング参加中です。
協力お願いします。

ブログ王