タイ
Home
東北部
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 22:33
ウドンターニー~中央公園編~
今回はウドンターニーの中央公園について紹介したいと思います
ここはウドンターニーの中央広場です
この広場からは博物館や警察署また公園が見渡せます。
ここはウドンターニーの公園の門です。
写真からもわかるように緑が多く、園内は日本の公園と似ていて遊具がありました。ちなみにタイでは日本のようにいたるところに公園がありわけではなく、あったもなかなか遊具は見かけません
園内にあった像です。
昔は体操が有名だったのでしょうか
園内の橋です。
周りの自然が私を癒してくれました
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
PR
東北部
2012/08/25 10:52
0
ウドンターニー~寺編~
タイでは有名な三輪バイクトゥクトゥク
ウドンターニーのトゥクトゥクはアメリカンでした
アメリカに支配サれていた背景が伺えますね
トゥクトゥクだけじゃなくソンテオ(乗合バス)もチェンマイでは赤ですがウドンターニーでは白色でした。タイ地方の乗り物めぐりなんかも楽しそうですね
チャオプチャオヤ寺に行きました
中国風の鮮やかな寺ですね
寺は中国の影響を受けていて中国風のデザインが多かったです
龍の絵が書かれているのがわかるでしょうか
寺の前の紋章です。
寺の中です
寺中はすべて絵が書かれており、多くの中国語を見かけました
現地に行く事で、タイの歴史(アメリカや中国と関わりを持っていたということ)を感じることができました
ぜひとも皆さんも写真で見るより自分の足で現地で見てください。
感じるものがあるはずです
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
東北部
2012/08/24 11:23
0
ウドンターニー~町中探索編~
今回はタイのイサーン地方にあるウドンターニーの紹介をしたいと思います
ここは、ベトナム戦争の時にアメリカ軍の軍事基地の拠点として栄えていました。
その為、英語ができるタイ人が多くいたと言われています
ウドンターニーのラーメンです
バンコクと比べると量が多く、値段も安かったです
タイに行く際は、タイに行って日本と同じ値段払って日本料理食べるよりは、タイの国民の味を味わって欲しいですね
寺の中の参堂です。
ウドンターニーは外人が少なく、私達が言った時には外人を見かけませんでした
それにしてもタイはどこ行っても驚かされるほど綺麗な寺が多いです。
日本の大仏や寺とは比較できませんね
ちなみに寺内ではカップルは手をつながないとか、露出の服は避けるとかのルールはタイ国内どこでも同じです
私自身長ズボンを履き忘れ入れなかったことがあります
ウドンターニーの町中の一部です。
道はなかなか綺麗で歩きやすく、あちこちにホテルやゲストハウスを見かけました
ゲストハウスです。
たしか2人で800円程で、温水シャワーも出るし心地いいベッドでした
ランキング参加中です。
協力お願いします。
ブログ王
東北部
2012/08/23 12:03
0
前のページ
Home
次のページ
リンク
管理画面
新しい記事を書く
広告掲載1
広告掲載2
広告掲載3
広告掲載4
広告掲載5
広告掲載6
広告掲載7
広告掲載8
広告掲載9
生活向上1
生活向上2
生活向上3
生活向上4
生活向上5
フリーエリア
http://newlifestyle.blog.shinobi.jp
無料アクセスアップ!トラフィックエクスチェンジャー
無料アクセスアップ
リードメール
もっとアクセスUPで無料アクセスアップ
ページトップ